100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

松江
【まつえ】


(近代)昭和16年~現在の行政字名。はじめ奥尻村,昭和41年からは奥尻町の行政字。もとは奥尻村大字薬師村の一部,弥右衛門岬・薬師・薬師原野・初松前・赤川。奥尻島南部。漁業は青苗漁港を根拠地とし,商取引も青苗市街を中心に行われた。世帯数・人口は,昭和30年119・800,同32年120・759,同50年105・372。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7008259