oblige

[





][(語源)ob「…に対して」+lige「結びつける」→「義務づける」;cf. league][→obligation](動)(他)(自)
(obliges{~iz}; ~d{~d}; obliging)
―(他)(1)(法的・道徳的に)〈人に〉やむをえず…させる,余儀なく…させる,…する義務を負わせる.
【+名(人)+to do】
(通例受身で)
His father's injury obliged him to work
父親のけがのため彼は働かなければならなかった
Don't feel obliged to come if you're busy
忙しかったら来なくてもいいですからね(feel obliged to doは「道義的に…しなければいけないと思う」の意)
Citizens are legally obliged to pay taxes
市民は税金を納める法的義務を負っている.
(2)(依頼に応じて)〈人に〉(…を)してあげる,(…で)喜ばす,恩恵を施す
【+名(人)+with名[by doing]】
(丁寧で堅い表現)
The man obliged the old lady by carrying her bag
その男は老婦人のかばんを運んであげた
Could you oblige me with a calculator?
電卓をお貸し願えますでしょうか(Could you lend me ‥?より形式ばった言い方).
―(自)喜ばせる,親切にする,好意を示す
If you need help, I'd be happy to oblige
助けが必要でしたら喜んでお手伝いします
(I'm) much obliged
とてもありがたく存じます
I would be obliged if ‥
…していただけるとありがたいのですが(通例手紙で用いる形式ばった依頼表現)
I would be obliged if you could send me the form by fax
用紙をファックスで送っていただけるとありがたいのですが

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701885830 |