角川日本地名大辞典 東北地方 秋田県 35 鮎川【あゆかわ】 旧国名:出羽 西由利原台地の北麓,鮎川が子吉(こよし)川に合流する地域。【鮎川郷(中世)】 戦国期から見える郷村名。【鮎川村(近代)】 明治22年~昭和30年の由利郡の自治体名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7019718