become

[



][(語源)be「…の周りに」+come「来る」](動)
8
(自)(他)
(~s{~z};過去came{⌒keim};過分come; coming)
―(自)…になる.
【+名[形]】
She became a beautician
彼女は美容師になった
It soon became clear that the picture was a fake
その絵は偽物だということがじきにはっきりした
Detroit became known as the automobile capital of the world
デトロイトは世界の自動車産業の中心地として知られるようになった
(語法)
I have come to appreciate paintings
絵画のよさが味わえるようになった
I'm getting to know the truth
真相がわかってきた.
Everyone became [got, grew] totally exhausted
みんな疲れ果てた
END
―(他)〈衣服などが〉〈人に〉似合う(suit);〈言動が〉〈人に〉似つかわしい,ふさわしい(受身不可)
⇒becoming
That big ribbon will surely become her
あの大きなリボンは彼女にきっと似合うだろう(suitよりも堅い表現)
It ill becomes [does not become] you to give up so easily
そんなに簡単にあきらめてしまうなんて君らしくないよ
become of ‥
…はどうなる;…はどこにいる(主語は常にwhatかwhateverで,しばしば不安・懸念を表す)
What [Whatever] will become of [happen to] the earth in 1,000 years?
1000年後の地球はどうなっているだろう
No one knows what has become of him
彼がどうなったかだれも知らない;彼がどこにいるかだれも知らない

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702246410 |