100辞書・辞典一括検索

JLogos

26

店屋
【まちや】


旧国名:武蔵

(古代)「延喜式」に見える東海道の駅名。現在の町田市鶴間(つるま)の字町谷に比定される(日本地理志料・町田市史その他)。この駅は相模国夷参(いしみ)駅(神奈川県座間(ざま)市)または浜田駅(神奈川県伊勢原市)から武蔵国に入る最初の駅で,次の小高駅(神奈川県川崎市小田中)に至る。駅馬10匹を常備。「和名抄」の武蔵国都筑(つづき)郡に店屋郷があり,町田市鶴間は多摩郡の東南端に位置し,都筑郡に接しているから,往古郡界の変動などを考慮すると「和名抄」の店屋郷にも該当するであろう。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7064386