100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

塩部
【しおべ】


旧国名:甲斐

甲府盆地の北,荒川の支流相川中流右岸に位置する。地名の由来は,当地の溝水に塩気があったことによる(国志)。
塩戸荘(中世)】 鎌倉期に見える荘園名。
塩部郷(中世)】 戦国期に見える郷名。
塩部村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
塩部(近代)】 明治22年~昭和17年の千塚村の大字名。
塩部町(近代)】 昭和17~45年の甲府市の町名。
塩部(近代)】 昭和43年~現在の甲府市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7097150