100辞書・辞典一括検索

JLogos

47

西土肥
【にしとい】


旧国名:伊豆

(中世)戦国期に見える地名。伊豆国那賀郡のうち。小田原北条氏の「役帳」によると,江戸衆富永四郎の役高として「千貫文 豆州西土肥」と見える。また,天正13年と推定される8月6日付の北条家伝馬手形写の宛名に「自小田原西浦西土肥迄宿中」と見える。西土肥は伊豆の土肥のことを指し,東の土肥(相模国足柄下郡)と区別している。現在の土肥町大字土肥付近に比定される。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7113341