角川日本地名大辞典 中部地方 静岡県 25 摩訶耶【まかや】 旧国名:遠江 猪鼻湖に注ぐ釣橋川流域に位置する。地名は,地内の古刹摩訶耶寺にちなむ。同寺の庭園は鎌倉前期の名園として知られる。古墳後期の乾山古墳群,南北朝期の千頭峯(せんとうがみね)城跡がある。【摩訶耶村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【摩訶耶(近代)】 明治22年~現在の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7114255