角川日本地名大辞典 中部地方 静岡県 28 横井【よこい】 旧国名:遠江 太田川の中流左岸に位置する。地名の由来は,地内の西と東に横に井泉があったためと伝える。【横井(中世)】 戦国期に見える地名。【横井村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【横井(近代)】 明治22年~現在の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7114920