100辞書・辞典一括検索

JLogos

37

ゴンサヲレ
【ごんぞうれ】


旧国名:三河

(中世)戦国期に見える地名。三河国加茂郡足助(あすけ)荘のうち。文明19年7月吉日の金蔵連八幡神社鰐口銘に「ゴンサヲレ八幡御前」と見える(県史料叢刊)。なお,応永25年10月10日の同社棟札銘に「奉再宮社殿一宇〈金沢村氏中〉」とあり,同社が金沢村の人々により再建されている(同前)。この金沢村は金蔵連のことであろう。江戸期には「寛永高附」に「金沢蔵〈ごんぞう〉れ村」10石3斗5升が見えるが,のち御内蔵連村の枝村となった。現在の足助町御内蔵連の金蔵連にあたる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7118549