100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

本陣通
【ほんじんとおり】


(近代)昭和8年~現在の町名。はじめ名古屋市西区,昭和12年からは同市中村区の町名。もとは西区稲葉地町・日比津町の各一部。昭和15年則武町の一部を編入。昭和33年豊臣小学校開校。同44年市営地下鉄東山線が開通し,亀島駅・本陣駅が開業。世帯数・人口は,昭和40年576・2,363,同50年359・1,186。一部が,昭和24年鷹羽町,同44年井深町・佐古前町,同49年亀島1~2丁目,同60年十王町・森田町となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7123216