宮城鼻
【みやしろばな】

佐伯郡沖美町,大黒神島の東端にある岬。砂浜になっている。大黒神島は東能美島の西方にあり,「芸藩通志」にその名が見える。また,西能美島の畑港からの農耕船による通い耕作がみられる。付近の海域は観光漁業の釣場として知られる。対岸は東能美島西麓の沖野島である。

![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7191149 |
100辞書・辞典一括検索
佐伯郡沖美町,大黒神島の東端にある岬。砂浜になっている。大黒神島は東能美島の西方にあり,「芸藩通志」にその名が見える。また,西能美島の畑港からの農耕船による通い耕作がみられる。付近の海域は観光漁業の釣場として知られる。対岸は東能美島西麓の沖野島である。
![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7191149 |