100辞書・辞典一括検索

JLogos

19

相月(近代)


 明治22年~現在の大字名。はじめ奥山村,明治36年城西【しろにし】村,昭和31年からは佐久間町の大字。地内字松島に城西村役場が設置された。明治24年の戸数218・人口1,396,厩117。世帯・人口は昭和35年378・2,105,同45年338・1,526。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7347401