100辞書・辞典一括検索

JLogos

38

市瀬(近代)


 明治22年~昭和28年の大字名。はじめ佐々村,昭和16年からは佐々町の大字。市瀬免・鴨川免・松瀬免・神田免・皆瀬免・八口免・角山免・江里免・大茂免の行政区がある。明治24年の幅員は東西1里25町余・南北1里18町余,戸数223・人口1,211(男608・女603),水車場4,小船27(徴発物件一覧表)。昭和28年大字廃止,各行政区は佐々町の行政区に継承。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7447359