100辞書・辞典一括検索

JLogos

61

Linux
【リナックス】


リナックス/ライナックス;リヌックス

1991年にフィンランドのヘルシンキ大学の大学院生(当時)Linus Torvalds氏によって開発された、UNIX互換のOS。その後フリーソフトウェアとして公開され、全世界のボランティアの開発者によって改良が重ねられた。Linuxは学術機関を中心に広く普及しており、企業のインターネットサーバとしても多く採用されている。最近では携帯電話デジタル家電など組み込み機器のOSとしても普及し始めている。{LF}Linuxは既存のOSのコードを流用せず、0から書き起こされた。GPLというライセンス体系に基づいて、誰でも自由に改変・再配布することができる(ただし、改変・追加した部分はGPLに基づいて無償で公開しなければならない)。開発当初はIntel社のx86系マイクロプロセッサを搭載したコンピュータでしか動かなかったが、多くのプログラマによって、AlphaSPARCPowerPCなどのプラットフォームに移植された。{LF}Linuxは他のOSに比べ、低い性能のコンピュータでも軽快に動作する。また、ネットワーク機能やセキュリティーに優れ、また非常に安定しているという特長を持つ。いらない機能を削ぎ落とし、必要な機能だけを選んでOSを再構築することができるという点も他の多くのOSには見られない特徴である。{LF}本来、「Linux」とはカーネル(kernel)と呼ばれるOSの核となる部分のみを指す言葉だったが、Linuxカーネル上で動作するシステム全体を指す言葉としても用いられることが多い。Linuxは通常、コマンドインストーラ、ユーティリティなど、システムの構築・運用に必要なソフトウェア群とともに配布される。カーネルとこれらのソフトウェアをまとめた配布パッケージをディストリビューション(distribution)という。
◆関連用語
UNIX;OS;フリーソフトウェア;携帯電話;デジタル家電;コード;GPL;ライセンス;再配布;Intel;x86;マイクロプロセッサ;コンピュータ;プログラマ;Alpha;SPARC;PowerPC;プラットフォーム;移植;ネットワーク;カーネル;システム;コマンド;インストーラ;運用;ソフトウェア;パッケージ;ディストリビューション




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7790382