100辞書・辞典一括検索

JLogos

46

SAML
【エスエーエムエル】


Security Assertion Markup Language

標準化団体OASISによって策定された、IDやパスワードなどの認証情報を安全に交換するためのXML仕様。AuthXMLS2MLを統合して標準化したもの。認証情報の交換方法はSAMLプロトコルとしてまとめられており、メッセージの送受信にはHTTPもしくはSOAPが使われる。{LF}SAMLを用いることで、一度の認証で複数のWebサイトサービスが利用できるシングルサインオン(SSO:Single Sign-On)を実現できる。通常、認証の必要な複数のWebサイトを利用するには、ユーザはサイトごとに認証情報を入力しなければならない。これでは手間がかかり、認証情報(IDやパスワードなど)の管理も面倒である。WebサイトSAMLに対応していれば、別のサイトへ移動したときに、移動元のサイトと移動先のサイトがSAMLプロトコルで通信し、自動的に認証情報が引き継がれる。
◆関連用語
OASIS;ID;XML;AuthXML;S2ML;プロトコル;HTTP;SOAP;認証;Webサイト;サービス;シングルサインオン;SSO;ユーザ




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7794136