フォールバック
【フォールバック】

fallback/縮退運転{しゅくたいうんてん}/フォール・バック;fall-back;縮退
システムに障害が発生したときに性能を落としたり機能を制限したりして限定的ながら稼動を続行すること。あるいは、利用したい機能が条件が悪く使えない場合に、代替となる機能に切り替えること。また、そのような機能や構成。{LF}通信の世界では、回線状況が悪化して元の速度での通信ができなくなったときに、悪条件でも使える低速のモードに切り替えて、通信速度が低下しても接続は維持する機能やサービスをフォールバックという。フォールバック機能がない場合、回線状況が悪くなるたびに接続が切れてしまうため、利便性が大きく低下する。{LF}また、ソフトウェアやシステムなどの分野でも、ある機能を提供するのに不具合が生じた際、自動的に代替手段に切り替えて、質を落としても機能の提供は継続する仕組みのことをフォールバックという。
◆関連用語
IT;サービス;ソフトウェア;システム

![]() | インセプト 「IT用語e-Words」 JLogosID : 7795918 |