鉄幹
【てっかん】


温故知新を理念に造る
レンガ蔵の古式甕壺仕込み
【希望小売価格】900ml 1288円 1.8l 2450円
【度数】25%
【原料】芋(黄金千貫)
【麹菌】米麹(白)
【蒸留方式】常圧
香り、やわらかさ、飲みごたえ。どれをとっても落ち着いた充実感がある。割り水でいっそう旨さが増し、お湯割りやぬる燗もいい。モンドセレクションで金賞を連続受賞。
【タイプ】リッチ
【香味】シンプル--□□□□■□□-複雑
[ストレート]○[ロック]○[水割り]○[お湯割り]◎
オガタマの名は近くの石神神社の御神木にちなむ。評判の焼酎が幾つもある薩摩川内市で、大正期に造られたレンガ蔵で今もなお甕壺で仕込みを行うのがこの蔵元。厳選の芋を使い、手間をおしまず奇をてらわない、あえていうなら「温故知新」の焼酎造り。そんな中で「鉄幹」が生まれた。
【蔵元】オガタマ酒造(株)
0996‐22‐3675
鹿児島県薩摩川内市永利町2088
平成5年(1993)創業

![]() | 東京書籍 「焼酎手帳」 JLogosID : 8501022 |