遊穂
【ゆうほ】


【代表酒名】遊穂 純米吟醸 山田錦・美山錦55
【特定名称】純米吟醸酒
【希望小売価格】1.8l ¥2750 720ml ¥1380
【原料米と精米歩合】麹米 兵庫県産山田錦55%/掛米 美山錦55%
【アルコール度数】16.5度
麹由来のしっかりした香味と米由来のほのぼのした甘さ、やさしい酸味。三味の混じり具合がすばらしい、こってり料理系向きの一本。やや冷~常温。
【タイプ】薫酒
【日本酒度】+3【酸度】1.6
■■■□□ 吟醸香
■■□□□ 原料香
■■□□□ コク
■■■■□ キレ
もともとは、地元消費の普通酒を中心に造っていた蔵。一念発起した蔵元と杜氏が「ゼロからの酒造り」に挑み、平成18年に「遊穂」が誕生した。以後着実に名を広め、現在は食中酒の中の食中酒として注目を集めている。酒名は、蔵のある町がUFO目撃の名所であることからという。
【蔵元】御祖酒造株式会社
0767-77-1110 直接注文 不可
鹿島郡中能登町藤井ホ10
明治30年(1897)創業

![]() | 東京書籍 「日本酒手帳」 JLogosID : 8502094 |