100辞書・辞典一括検索

JLogos

39

雑賀
【さいか】


雑賀

【代表酒名】大吟醸 雑賀
【特定名称】大吟醸酒
【希望小売価格】1.8l ¥3675 720ml ¥1838
【原料米と精米歩合】麹米 山田錦45%/掛米 山田錦50%
【アルコール度数】16度
わずか500キロの小仕込みで、丁寧に醸した大吟醸。奥深い米の味わいの中に、いかにも大吟醸らしい繊細さを覗かせる。CPの高さも魅力。冷~温燗。
【タイプ】薫酒
【日本酒度】+5【酸度】1.1
■■■□□ 吟醸香
■□□□□ 原料香
■■□□□ コク
■■■□□ キレ

戦国時代、主を持たない鉄砲隊として鳴らした雑賀衆を遠祖とする蔵。もともとが食酢の醸造元らしく「より良い酸を食卓へ」をモットーとする。食事に合う日本酒、がテーマのこの銘柄は平成10年から。テーマどおり、どの酒もキレイで味のジャマをしない酸味が特徴だ。

【蔵元】株式会社九重雜賀
0736-69-5980 直接注文 不可
岩出市畑毛49-1
昭和9年(1934)創業




東京書籍
「日本酒手帳」
JLogosID : 8502142