100辞書・辞典一括検索

JLogos

69

LED電球
【えるいーでぃーでんきゅう】


LED light bulb

LEDを光源として使う白熱電球型の照明器具。白熱電球や電球型蛍光ランプのように、E26やE17といった交流電力を供給する口金に取り付けて使う。
LED電球が本格的に普及し始めたのは2009年上半期で、多くのメーカーが電球型LED照明を発表し、LED電球の価格競争が激化した。口火を切ったのはシャープで、2009年6月に発表した新製品で、白熱電球40ワット相当品で約3900円、同60ワット相当品で約4000円と、市場推定価格を従来製品の約半分に設定した。白熱電球は約100円で寿命が1000時間なので、寿命4万時間のLED電球は4000円としたという。シャープに対抗すべく、東芝ライテックやパナソニックもLED電球の新製品を投入した。東日本大震災後の節電ムードの高まりを背景に、今後もLED電球の普及は加速するとみられる。ただし、長寿命を特徴とするLED照明では大きな交換需要が見込まれないため、いったん普及した後の市場拡大には疑問符がつけられている。




(c)日経BP社 2011
日経BP社
「プロフェッショナル用語辞典 環境テクノロジー」
JLogosID : 8523633