アイソレーションキーボード

isolation keyboard

キーボードで、キーとキーとの間が枠で区切られたタイプ。キーボードの上面パネルに並んだ四角形の穴から個々のキートップが突き出た形状になる。一般に、スリムでスタイリッシュな印象がある。
米アップルがMacBookなどで広く採用した。Windowsパソコンでは2008年ごろからノート型を中心に採用機種が増えた。
【図版の説明】
【アイソレーションキーボード】キーとキーとの間が枠で区切られる
【参照語】
キーボード
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8528190 |