ISO/IEC 14443
【アイエスオーアイイーシーいちよんよんよんさん】

非接触ICカードの技術の国際規格。オランダのNXPセミコンダクターズが推進するType Aと、米モトローラが推進するType Bがある。ソニーが推進するFeliCaはType Cとして検討されたが審議打ち切りとなり、2003年にNFCのISO/IEC 18092として規格化された。Type Aはヨーロッパを中心に普及し、MIFAREと呼ばれる。Type Bは、国内では住民基本台帳カードなどで採用された。
【参照語】
NFC
FeliCa
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8532248 |