100辞書・辞典一括検索

JLogos

50

SMP
【エスエムピー】


symmetric multiprocessing

 マルチプロセッサーシステムのうち、各CPUプロセッサー)の役割が完全に対称で、対等になる形態のシステムシステムを構成するいずれのCPUでも同じように処理ができる。ただし、全てのCPUが対等に処理するためには、全CPUが共通にアクセスできるメモリー空間が必要になる。
 SMPに対して、CPUごとの用途が決められたシステムを、非対称型マルチプロセッサーシステム(ASMP)と呼ぶ。

【参照語】
マルチプロセッサー

※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります




日経BP社
「パソコン用語辞典」
JLogosID : 8533071