100辞書・辞典一括検索

JLogos

34

time


[](名)(動)(名)(動)

(代表語義)
2
END
複~s{~z})
(1)(空間に対して)時,時間;時の流れ,歳月
time and space
時間と空間
People will forget the incident as time passe[goes by]
時がたてば人々はその出来事を忘れますよ
Time will tell which is right
時がたてばどちらが正しいかが分かる
(ことわざ)Timelie
時は飛ぶ;「光陰矢のごとし」(英語ではふつうlike an arrowはつけない;会話ではHow timelies.ということが多い)
(ことわざ)Time is money
「時は金なり」「一刻千金」.
(2)時刻,(時計の)時間;標準時
What time is it (now)? [≒What is the time? / What time do you have? /Do you have the time?]
今何時ですか
The threeyearold boy can already tell the time
あの3歳の男の子はもう時計が読める
He arrived at the appointed time
彼は約束の時刻に到着した
Look at the time!
時間を見てごらん;もう何時だと思っているの
solar time
太陽時
at 5 p.m. Eastern Standard Time
(米国)東部標準時午後5時に
local time
現地時間
Greenwich (Mean) Time
グリニッジ標準時
daylight saving time [≒summer time]
夏時間
(文化)-米国の時差-
cf. daylight saving time
END
(3)(…のための/…する)時間,暇,余裕;所要時間
(【for名/to do】)
Do you have time forcup of tea?
お茶を1杯飲んでいく時間がありますか
have no time to practice the piano
ピアノ練習する時間がない
There is little [plenty of] time left
時間がほとんど残っていない[十分残っている]
It will takelot of time to finish the work
その仕事を終えるには相当な時間がかかるでしょう
make time to relax
(やりくりして)リラックスする時間を作る
Time is up
時間切れです.
(4)(ある特定の)時,時間;時期,ころ,折;時節,季節
It's time for lunch
昼食の時間です
opening time
開店[閉店]時間
this time tomorrow
あすのこの時
The time will come when we can laugh it off
そのことを笑い飛ばせる日が来るでしょう
The next time you see her, please give her my best regard
今度彼女に会ったらよろしくお伝えください
at Christmas time
クリスマスのころに
(語法)
END
(5)期間,時期
forlong time
長い間
in an hour's time
1時間したら.
(6)(特定の経験を伴う)期間,時
have a ‥ TIME
It'slong time sincesaw you last
久しぶりですね(ただし,日本語の場合と異なり,あいさつの切り出しには用いない).
(7)(…すべき)時,時期
(【to do/that節】)
;(…の)好機,(…に)ふさわしい時
(【for名】)
It's time for me to go home
もう帰らなくては
It's about time (that) you stopped going out every night. [≒It's about time for you to stop going out every night.]
毎晩遊びに出かけるのはそろそろやめなさいよ(thatは通例省略され,節の動詞は過去形;It's high time (that) ‥のようにもいう)
the best time for study
勉強に絶好の時期
The time is ripe for action
機は熟した;今こそ行動するときだ.
(8)時代,時世
in ancient [medieval, modern] times
古代[中世,近代]に
our times
現代
the good old times
古きよき時代(日本語との語順の相違に注意).
(9)時勢,時流;情勢;景気
Times have changed
情勢が変わった
His way of thinking doesn't fit the times
彼の考え方は時流に合わない
Times are good for manufacturing industry
製造業の景気がよい[悪い].
(10)…回,…度
one more time
もう一度
met him three times
私は彼に3回会った
She feedher baby eight timesday
彼女は赤ん坊に1日8回ミルクをやる.
(11)…倍
have three times as many books as you (do )
私は君の3倍の本を持っている(「2倍の」はtwice as many ‥という)
Thipaper is four times the size of that. [≒Thipaper is four times as large as that.]
この紙はあれの4倍の大きさがある
Three times five is [makes, equals] fifteen
5の3倍は15です
How many times larger is the U.S. than Japan?
米国は日本の何倍の大きさですか.
(12)一生,生涯;若いころ;死期
He was really thin in his time
彼は若いころとてもやせていた
His time is drawing near
彼の死期が近づいている.
(13)労働時間,勤務時間;時間給
work fulltime [parttime]
常勤[パート]で働く
vertime is paid at time andquarter
残業は時給の25パーセント増しで支払われる
(14)兵役;刑期
He's serving his time in the navy
彼は海軍で兵役についている
do time
役する
(15)妊娠期間
Betty is near her time
ベティーはお産が近い
(16)(競技の)所要時間,タイム
She recorded her best time yesterday
彼女はきのう自己ベストを出した
(17)〔音楽〕拍子,テンポ
beat time
拍子をとる
duple time
2[3]拍子
against time
大急ぎで,時間と競争しながら
ahead of time
定刻より早く(≠behind time
He arriveahead of time
彼は時間前に着いた
ahead of one's time
時代に先駆けて
all in good time
しかるべきときに,やがて(時が来れば);もう少しの辛抱で
all the time
[1]その間ずっと
She kept on talking all the time
彼女はその間ずっと話し続けた.
[2]いつも,常に(always
He readcomic bookall the time
彼はいつも漫画を読んでいる
(and) about time (too) / (and) not before time
やっとか,やれやれ;もう少し前でもよかったのに
Any time
(お礼の言葉に対して)どういたしまして,いつでもどうぞ
at all times
いつも,いつでも(always
at any time
[1]いつでも
You may use my room at any time
私の部屋はいつでも使っていいですよ.
[2]いつなんどき
An accident can happen at any time
事故はいつなんどき起こる分からないものだ
at a time
一度に,いっぺんに
can't do two things at a time
私は一度に2つのことはできない
at no time
決して…ない
At no time didrecommend it to you
一度としてそれを君に勧めた覚えはない
at one time
[1]かつては,ひところは(once
At one time she lived in Paris
かつて彼女はパリに住んでいた
[2]いっせいに,同時に
at that time / at the time
そのとき(は),その当時(には)(then
There were few cars at that time, even in the United States
その当時は米国でもまだ自動車はほとんどなかった
at the same time
same(成句)
at times
時折,たまに
At times she's courteous, but usually she's rude
彼女は時折礼儀正しいこともあるが,ふだんは無礼だ
before one's time
[1]生まれる前に
Einstein lived before my time
アインシュタインは私が生まれる前の時代の人だ
[2]しかるべき時期が来る前に
He diebefore his time
彼は寿命を全うせずに死んだ
behind the times
時代遅れで,流行遅れで,旧式で
behind time
時間に遅れて
The train was five minutes behind time
列車は定刻より5分遅れていた
between times
合い間に,時折
bide one's time
(辛抱して)時節の到来を待つ
buy time
時間稼ぎをする(gain time
by the time
…するときまでに
inner will be ready by the time you get home
あなたが家に着くころまでには夕食の準備ができています
when(接)(語法)[2]
for all time
いつまでも,永遠に
forlong time
長い間
We've been friends forlong time
私たち古くからの友人どうしです
forsome time
しばらくの間
The electricity was off for some time
しばらくの間電気が止まっていた
for the first time
初めて
It rained for the first time in two months
2か月ぶりに雨が降った
for the time being
当分の間,差し当たって
Thiwill do for the time being
当分これで間に合うでしょう
from time out of mind
はるか昔から
from time to time
時々,時折
saw that girl at the video shop from time to time
私はあの少女を時々ビデオショップ見かけ
gain time
[1]〈時計が〉進む(≠lose time
[2]時間を稼ぐ,ぐずぐず遅らせる
half the time
しょっちゅう,しばしば(主に不快なことについて用いる
receive unwanted email half the time
私のところにはしょっちゅう迷惑メールが届く
have a ‥ time
…な時を過ごす,…な目にあう
I'm havinggood time here in Hawaii
私はハワイで楽しく過ごしています
havebad time
ひどい目にあう
avenice time!
いってらっしゃい,楽しんでらっしゃい
havelot of time for
〈人を〉敬愛する;〈物事に熱中する
have no time for
[1]〈人・物事に〉かまっている暇はない
[2]〈人を〉軽蔑(けいべつ)する,嫌う
have the time of one's life
最高に楽しいひと時を過ごす
in good time
[1]
[2](…に/…するのに)十分間に合うように早く
(【for名/to do】)
arrived at the examination hall in good time
試験会場に余裕をもって到着した
in no time (at all) / in next to no time
たちまち,あっという間に
in one's own good time
都合のいいときに,用意ができたときに
in one's own time

in time
[1](…に/…するのに)間に合って
(【for名/to do】)
was just in time for the train
私はその列車にぎりぎり間に合った.
[2]やがて,そのうち
In time, he will succeed in his work
彼はそのうち仕事がうまくいくようになるでしょう
[3](…に)調子を合わせて
(【to[with]名】)
They dance




東京書籍
「英和辞典」
JLogosID : 701690280