share

[


][(語源)「切ること,分割」が原義](名)(動)(名)(動)(他)(自)
(代表語義)
4
END
(複~s{~z})
(1)(…における)分け前,取り分;(…の)占有部分;市場占有率,シェア
(【in[of]名】)
get a [one's] fair share of the profit
利益の正当な分け前を得る
Our market share fell to 12 percent in the first quarter
当社の市場占有率は第1四半期に12パーセントまで落ちた.
(2)(…における)割り当て,分担,負担
(【in[of]名】)
pay one's share of the bill
自分の分の勘定を払う
You must do your fair share of the housework
あなたは相応分の家事をしなければいけない.
(3)(…における)役割,参加;貢献
(【in名】)
take a [one's] share in a plot
ある陰謀に関与する.
(4)(資本などの)出資分;stock)
(【in名】)
He owns 5,000 shares in IBM
彼はIBMの株を5,000株所有している
earnings per share
1株当たりの利益
share prices
株価
go shares
(…を)割り勘にする
(【on名】)
have one's share of ‥
〈好ましくないことを〉十分に経験する
This district has had its share of natural disasters
この地域はこれまで数多くの自然災害に見舞われている.
(~s{~z}; ~d{~d}; sharing{se@¨#rin})
―(他)(1)…を(人と)分かち合う;…を共有する;〈作業などを〉分担で行う;…を(人に)話す.
【+名+(with名(人))】
We share the housework
私たちは家事を分担している
I share the room with my brother
僕は弟とその部屋をいっしょに使っている
I couldn't help sharing my feelings with someone
だれかに自分の気持ちを話さずにはいられなかった
share a taxi fare
タクシー代を割り勘にする
share the same birthday
誕生日が同じである.
(2)…を(…の間で)分配する,分け合う.
【+名+(among[between]名)】
(しばしばoutを伴う)
His estate was shared equally among his sons
彼の遺産は息子たちに平等に分与された.
【+名+(with名)】
…を(…に)分け与える
Will you share the cookies with me?
クッキーを私に分けてくれない?
―(自)(作業・負担・利益などを/人と)分かち合う;(活動などに)加わる.
【+(in名/with名(人))】
share in childcare
育児に参加する
I hope I am allowed to share in the profits
私も利益の分け前にあずかれたらいいのですが
share and share alike
平等に分け合う[分担する]

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701760450 |