辞書一覧
検索結果一覧
357件Hitしました
81から10件/357件中
糸島半島中央部,初川上流域に位置する。地名の由来は不詳であるが,中世後期に大友氏の家臣馬場越後守が居城したと伝えられており,これに由来するか。当地を古代の志麻郷の比定地とする説もある。古城の跡(志摩城)があって,大友氏の家臣が居城したと伝える(続風土記)。古城付近を古くは志摩野といった(続風土記付録)。日本最古の戸籍といわれる大宝2年の筑前国島郡川辺里戸籍の川辺里もこの地域とされる。【馬場村(近世)】 江戸期〜明治22年の村名。【馬場(近代)】 明治22年〜現在の大字名。
次の10件