名言名句の辞典
あすとろ出版
私は宿命的に放浪者である私は古里を持たない
改造すべきは単に世界だけではなく、人間だその新しい人間はどこから現れるかそれは外部からでは決して
魚は河に棲んでいるけれど河の大きな相は見えないのだ
内省するのは良い、分析もだがそれを正当化する必要はない説明する必要はないのだ説明するための理屈を
われ思う、ゆえにわれあり(コギト・エルゴ・スム)
宇宙万有は無尽なりただし人すでに心あり心ある以上は心の能うだけの楽しみを宇宙より取る宇宙の幾分を
宇宙は吾に在り方丈の中に八万四千の大衆を容れて息の出来ぬ程に窮屈にもあらず
人間にとって苦悩に負けることは恥ではない快楽に負けることこそ恥である
私たちは苦悩を徹頭徹尾経験することによってのみ苦悩をいやされる
苦悩を突き抜けて歓喜にいたれ
自分から望んで求めて孤独になった場合でもまたやむをえずそこに落ち込んだ場合でも人間が一人でいると
人間は元来一人で生まれて一人で死んで行くのである大勢の中に混じってゐたからって孤独になるのは、わ
我々が一人でいる時というのは、我々の一生のうちで極めて重要な役割を果たすものなのである。或る種..
我といふ人の心はたゝひとりわれより外に知る人はなし
みんな一人で生きる練習が足りなさすぎる!
ぱさぱさに乾いてゆく心をひとのせいにはするなみずから水やりを怠っておいて
自己嫌悪がないということはその人が自己を熱愛することのない証拠である自己に冷淡であるからだ
自分が終点であるあるいは加害者であるという意識を持つことがその人の人生に重要な意味を持つのだと思
自分自身の本当の姿を知るものは自分以外のどんな力にも利用されたり支配されたりすることはない。
障害を持っていてもボクは毎日が楽しいよ
幸福とは自分を受け入れること自分を全肯定できること自分と仲よくなれることだ